今日も応援をお願いします。→<人気ブログランキング>
こんにちは。戸田です。
妻のナオがイスに座りながら
「よっこいしょ~いち」
と、オヤジギャグを言いました。
第二次世界大戦で戦って、
終戦28年後にやっと帰国した横井庄一さんと
「よっこいしょ」というかけ声のダジャレですね。
テレビドラマで登場人物が言っていたそうです。
気に入ったらしく、
何度も繰り返し言っていましたが
なぜか、
「よっこいしょ~いち」
のときと
「どっこいしょ~いち」
のときがあります。
「どっこいしょ~いち」ではダジャレになっていないので
オチでもあるのかなと思って聞いてみると
「えっ?よこい しょういち?誰それ?」
という返事でした。
横井庄一さんのことを知らずに
ただ「よっこいしょ~いち」という言葉だけ
マネをしていたそうです。
繰り返し言っているうちに
「よっこいしょ~いち」なのか
「どっこいしょ~いち」なのか
ゴチャゴチャになってしまったんですね。
つまり、「よっこいしょ~いち」
という言葉は分かったけれど
それが何を意味しているのかは
分かっていなかったということ。
英語を勉強していると
これに似たことがよく起こります。
つまり、
英語で話された(書かれた)言葉は分かるけれども
それが意味することは理解できない
という状態です。
たとえば、私がよく見る海外ドラマに
CSIという刑事ドラマがありますが
その中の台詞で、慈善活動に熱心な女性のことを
「彼女は水の上を歩くんだ。」
と表現している場面がりました。
「何のこっちゃ?」
と思いますよね。
字幕には、
「彼女は聖人なんだよ。」
のように訳されていました。
これは、イエス・キリストが水の上を歩いたという
聖書のお話から来ている表現です。
だから、聖書を知らなければ
「彼女は水の上を歩くんだ。」
という英語は理解できても
それが何を意味しているのかは理解できません。
英語を勉強するときは
英語という言語だけでなく
相手の文化も知っておくと理解が深まります。
欧米文化はキリスト教に基づいています。
だから、英語を勉強するかたわらに
日本語版でもいいので
聖書を読んでおくと英語を理解する役に立ちます。
聖書を読むのが面倒なら
コンビニなどで売られている
聖書について書かれた本などが読みやすいと思います。
■独学で英語を身につける4ステップ
●ステップ3を克服するには
読み終わったら、ここをクリックして応援をお願いします。
↓ ↓ ↓
<人気ブログランキング>
-戸田亮
文法が大切なのは分かるけど、参考書を見るだけでウンザリ・・・
それなら、毎日、送られてくるメールで
ムリなく【基礎文法】を身に付けられる教材をお勧めします。
分からないところは、教材の作者にメールで質問できます。
編集後記
英語メール講座の読者さんだけに公開しています。
よかったら、こちらから登録してください。
★もしよろしければ、クリックしていただけるとうれしいです↓
独学で英会話を身に付ける戸田の英語メール講座 (無料) では 30歳を過ぎた社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、 ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。 |