前にも言いましたが しばらく前から妻のナオが とても熱心に英語を勉強しております。 どんなふうにしているかというと、 いつもやってるお風呂の後の練習に加えて 料理やストレッチ体操をするときなんかにも パッとSPEAKIN・・・
前にも言いましたが しばらく前から妻のナオが とても熱心に英語を勉強しております。 どんなふうにしているかというと、 いつもやってるお風呂の後の練習に加えて 料理やストレッチ体操をするときなんかにも パッとSPEAKIN・・・
しばらく前から、妻のナオが妙に熱心に 英語を勉強しはじめました。 以前から少しずつ勉強していたのですが 最近、上達してきたのを実感できるようになって モチベーションが急に上がったみたいです。 最初はイヤイヤだったのですが・・・
英語の勉強というと、たいていの人が「英語で話すスキル」 つまり英会話を思いつくと思います。 英会話教材のCMを毎日のように見かけるし 英会話スクールもあちこちにありますよね。 それに、外国人と英語で対等に話している人は ・・・
「あかん。頭の中で英作文してるわ。」 昨日、妻のナオが言った言葉です。 ナオは高校を卒業してから20年間 英語とはまったく無縁の生活をしていました。 当然、英語のことを 何一つ覚えていませんでした。 でも、私の影響で1日・・・
しばらく前から、 正しい単語の覚え方についてお話ししています。 → 単語の覚え方一覧はこちら 間違った覚え方はやめて、 正しい方法を実践していますか。 英語の勉強というのは「勉強方法」が本当に大切で、 間違った方法でいく・・・
NHK英会話をテレビで見ようと思っていたのに 仕事などでついつい見損ねることがあると思います。 そういうときにYouTube動画などで見られたらいいのですが 残念ながら見ることはできないようです。 著作権を無視してアップ・・・
NHK英会話講座の「しごとの基礎英語」って面白いですよね。 妻が見ているので、私もいっしょに見ることがあるのですが いつもハラハラしながら「アキ、頑張れ」って心の中で叫んでいます。 この「しごとの基礎英語」の動画って ネ・・・
私はプロ翻訳者として10年以上 英語力だけで生計を立てています。 特に翻訳者としてリーディング力は命綱なので ずいぶんと鍛えてきました。 リーディングが苦手な人が リーディング力を強化するコツは 同じテーマの英文をたくさ・・・
英語を身につけるには、 基本となる部分を身につける一人勉強と スピーキングを強化する人間相手の練習という 2つのステップが必要です。 基本となる部分というのは、 単語や文法の勉強や、リスニングの練習など 一人練習ができる・・・
私が大失敗した単語の勉強法についてお話しします。 私は過去に試験に出る単語の教材を使って 大量の単語を覚えまくりました。 単語をたくさん覚えると そのまま試験の点数アップにつながるので とにかくたくさん覚えまくりました。・・・