英語を音読することは、英語力アップにとても効果があります。 では、どのような例文を 音読すればいいかという疑問が出てきますが 私がおすすめするのは「ラダーシリーズ」です。 「ラダーシリーズ」とは、単語の数を限定して人気小・・・
英語を音読することは、英語力アップにとても効果があります。 では、どのような例文を 音読すればいいかという疑問が出てきますが 私がおすすめするのは「ラダーシリーズ」です。 「ラダーシリーズ」とは、単語の数を限定して人気小・・・
『70 Japanese Gestures(日本人のジェスチャー70選)』(Hamiru aqui) の感想です。 日本人が英語で書いたジェスチャーの紹介本です。 外国人がこれを見たら、「日本って変な国だな」と思うこと保・・・
書籍「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」(藤永丈司著)の感想です。 「海外留学すると誰でも英語ペラペラになる」というのが たいていの人が信じるところです。 でも、ニュージーランド・アメリカへの留学経験から知って・・・
プレゼントが貰える今回のキャンペーン いよいよあと残り3名様です。 → 豪華特典付き「使える英単語500」はこちら。 「使える英単語500」 お陰様で大変多くの方にお申し込み頂いております。 ありがとうございます。 キャ・・・
プレゼントが貰える今回のキャンペーン 残りはあと8名様となっています・・・ → 豪華特典付き「使える英単語500」はこちら。 昨日いよいよ販売開始となりました 「使える英単語500」ですが お陰様で大変多くの方にお申し込・・・
英語の音読がおすすめの理由をお話しします。 中学や高校の授業でも 英会話スクールなど行っても 英語の音読はあまりおすすめされていません。 しかし、英語で話せるようになりたいなら 一人練習として音読をぜひおすすめします。 ・・・
瞬間英作文は、英会話の基礎練習として とても効果のある勉強方法です。 瞬間英作文では、 正しい英語の文法で話せるようになるために 簡単な単語ばかり使って練習します。 この練習を続けると、パッと英作文したり 会話のときに口・・・
技術英語数量表現辞典(富井篤著)の感想です。 英語の数量表現を調べたいときにおすすめの一冊です。 目次は、比較、分数、比など、項目別に書かれていて 巻末には日本語と英語の索引が付いています。 詳しくは動画をどうぞ。 英語・・・
お待たせいたしました。 いよいよ「使える英単語500」の 販売をお知らせする日がやってきました。 ギリギリまで 色々と準備をしていたので 今日は少し眠いです・・・。 ですが たくさんの方からお問い合わせを頂いており 私自・・・
NHK英会話講座は、昔から人気のある英語講座ですが、 「NHKの英会話講座で勉強して本当に英語を話せるようになるの?」 という疑問があるかもしれません。 なぜなら、ずっと昔から提供されているのに 英会話が出来る人の数は、・・・