もう、 「リスニングが上達しません。どうしたらいいですか。」 なんて言わないでくださいね。 しばらく前から、リスニング上達方法の3ステップ についてお話ししてきましたよね。 音の変化を学ぶ 精聴をたっぷりする 多聴をたっ・・・
もう、 「リスニングが上達しません。どうしたらいいですか。」 なんて言わないでくださいね。 しばらく前から、リスニング上達方法の3ステップ についてお話ししてきましたよね。 音の変化を学ぶ 精聴をたっぷりする 多聴をたっ・・・
いろいろな人と話してみると分かりますが 外国人の個人レッスンを受けると それだけで英会話がモリモリ上達すると 信じている人が多いみたいですね。 外国人講師が教える英会話スクールや カフェなどで行う個人レッスンが流行してい・・・
前回、前々回と、ネイティブ英語が聞こえてくる 3ステップ練習方法についてお話ししてきました。 3つのステップというのは、 ネイティブ英語の発音と変化を学ぶ 精聴をたっぷりする 多聴をたっぷりする というステップですね。 ・・・
前回に引き続き、ネイティブ英語が聞こえてくる リスニング上達の3ステップについてお話しします。 3つのステップというのは、 1.ネイティブ英語の発音と変化を学ぶ 2.精聴をたっぷりする 3.多聴をたっぷりする というステ・・・
ニュージーランドのワーホリにかかるお金は どれくらいかについて実体験を基にお話しします。 私は大学卒業後に、バイトでだいたい100万円くらいためてから ニュージーランドにワーホリに行きました。 そしてクライストチャーチで・・・
「省エネ発音」って聞いたことありますか? 実は、リスニング上達のカギと言ってもいいほど大切なことなので 今回はこの省エネ発音についてお話しますね。 あなたも、リスニングがなかなか上達しなくて 苦労しているなら、省エネ発音・・・
2月に入りましたね。 1年の12分の1が過ぎましたが、 この1か月間、やるべきことをやって 充実した1か月になりましたか? ■ 英語の目標を達成できていますか? 1か月前 英語の【目標設定】をして頂きましたよね。 覚えて・・・
英語を勉強する社会人は時間がたっぷりある学生とは違い、かなり限られた時間で英語を勉強する必要があります。通勤時間や仕事の後にせいぜい1時間か2時間くらいではないでしょうか?忙しい社会人が短期間に大きく英語力アップするために、抑えておく必須ポイントについてお話しします。
英会話を独学するときに、 あまりお金をかけたくないというのは、 誰もが考えることだと思います。 そういうときに大いに助けになるのが NHK英会話講座ですね。 NHKテレビ英会話講座も、NHKラジオ英会話講座も、 500円・・・
英会話の上達にぜったい必要な学習法の重要ポイントについてお話しします。 このポイントを押さえずにガムシャラに勉強しても TOEICのような筆記試験では高得点を取れるけれど 英会話は全然ダメという状態になります。 長い時間・・・