私の英語メール講座に申し込むときに 簡単なアンケートに任意で答えてもらっています。 そのアンケートの質問の1つに 「あなたにとっての「英語ペラペラ」の基準は何ですか?」 というのがあります。 この回答でけっこう多いのが、・・・
私の英語メール講座に申し込むときに 簡単なアンケートに任意で答えてもらっています。 そのアンケートの質問の1つに 「あなたにとっての「英語ペラペラ」の基準は何ですか?」 というのがあります。 この回答でけっこう多いのが、・・・
あなたは、ネイティブと英語で話す機会はありますか? 私は海外に住んでいる読者さんから 「ネイティブと1対1の英会話なら大丈夫ですが ネイティブが二人以上いたら会話について行けなくなります。」 というメールをよくいただきま・・・
最近はめっきり少なくなったようですが 昔は牛乳といえば毎朝、配達してもらうものでしたよね。 いつもより少し早起きをしたときには 自転車やバイクの後ろに積んだ牛乳ビンが ガチャガチャとぶつかる音を立てるのをよく聞きました。・・・
芸能人の顔は思い出せるのに 名前を思い出せないってことはありませんか。 芸能人の名前でなくても ついこの間まで自由に使っていた言葉なのに なぜか思い出せないことってありますよね。 特に歳を取ってくると そういうことが多く・・・
前回紹介した動画は見ましたか? 英語の勉強が長続きしないという人には 特に見てほしい動画です。 というのも、英語学習が嫌になったり モチベーションが出ない理由の一つとして 「上達しているかどうか実感できない」 ということ・・・
あなたは、どうやって 勉強のやる気スイッチを入れてますか? 前回は、長い時間、続けて勉強するより 勉強時間を短く切ってときどき休憩したほうが 効率が上がるって話をしました。 でも、短く時間を切ったところで どうしてもやる・・・
自分ではそうは思わないのですが 「すごい集中力ですね!」 と言われることがよくあります。 どうやら、私が翻訳の仕事をしながら メールやブログの記事を書き、YouTube動画を撮影して 英語教材を作ったり翻訳講座を運営した・・・
前回、前々回と学習習慣を 定着させる方法についてお話ししましたが あなたは試してみましたか。 もしまだ行動できていないなら ぜひ試してください。 目標達成するには、 「悩んでいる暇があれば行動する」 これが大切ですから。・・・
学習習慣の定着方法についてお話します。 前回、三日坊主を克服できるかもしれない ツールを紹介しましたが試してみましたか? 私は、おかげで今のところキチキチと やるべきことをやっていますよ。 まだ数日しか経っていませんが ・・・
英語の勉強でもダイエットなんかでも、何かやろうとしたときに うまく行かない原因の一番は何だと思いますか。 やっぱり、三日坊主になってしまって 長く続けられないってことですよね。 「やらなきゃ」って思いつつも人間弱いもので・・・