前回、仕事やプライベートでは、意外にも読解力が求められることが多いということをお話ししました。 ⇒ 英語はリーディングができればグングン伸びる理由 読解力というと、受験英語の難しい「長文読解」を想像して、どうしても拒否反・・・
前回、仕事やプライベートでは、意外にも読解力が求められることが多いということをお話ししました。 ⇒ 英語はリーディングができればグングン伸びる理由 読解力というと、受験英語の難しい「長文読解」を想像して、どうしても拒否反・・・
「英語ができる」というと、たいていの人は 外国人と自由自在に会話ができることを イメージするかと思います。 当然ですね。 英語はコミュニケーションのための道具だから 会話ができなければ、英語ができるとは言えません。 だか・・・
いきなりですが、想像してください。 今、あなたは、スーパーのレジに並んでいます。 そして、後ろには外国人が並んでいます。 あなたは、この外国人に気軽に話しかけることができますか? 「ああ、できるよ。」 と思ったなら、かな・・・
大勢の人から英語学習で困っていることを聞いていますが 間違いなく英語の勉強で悩みの種のトップに入るものに ・リスニングが上達しない ってことがあります。 「ゆっくりのリスニング教材なら聞き取れるけれど 少し速い教材になる・・・
前回、「話すスキル」と「聞くスキル」は別物だから オーディオを聞くだけだったり、テキストを見るだけでは 英語を話せるようにならないということをお話ししました。 それで、話すスキルはどうやって伸ばすかというと、 教材を使っ・・・
先日、 「私が登場する漫画を作ったので見てくれ」 と言いましたが、スマートフォンでは紹介したページに 漫画が表示されないことが分かりました。 下のリンクなら漫画を直接見られるので パソコンの方もスマホの方もぜひ見てくださ・・・
あなたは 「海外留学したら英語ペラペラになれる」 と思いますか? もしそう思うなら、どれくらいの期間留学すれば 英語ペラペラになれるでしょうか? 1か月、3か月、6か月、1年・・・ どれくらいだと思いますか? 今日は、オ・・・
初心者が英語を勉強したいと思ったとき、 何から始めたらいいか分からずに「とりあえずTOEICの勉強をしよう」 ということがよくあります。 確かに、書店に行けばTOEIC攻略用の参考書や教材が たくさん並べられているので、・・・
英会話の勉強をしていて 誰もが一度は悩むのは英語の発音ですよね。 というのも、英語には日本語には存在しな発音が数多くあるので、 生まれてから一度も言ったことのないどころか 一度も聞いたことすらない音を言わなければならない・・・
「視覚化(Visualization)」を活用して 「ダメな私」を治して仕事でも英語の勉強でも バリバリこなせるようになる3ステップの方法についてお話しします。 この方法をしっかりと実践すれば 「やろうと思っていたけど ・・・