最初に、このブログの目的を確認しておきます。 このブログでは 「勉強しても英語が身に付かない」 という悲しい状態を脱出するために、 「誰でも効率よく英会話を身に付けられる勉強法」を公開しています。 そして、効率よく英会話・・・
「勉強法」の記事一覧(7 / 46ページ目)
ワンピース英語では、英会話はできない理由
こんにちは、戸田です。 あなたには、 「このまま勉強を続けていても 英語は身に付かないんじゃないか?」 なんて不安を感じることはありませんか? 実はこれ、読者さんからいただいたメールに 書かれていたことなんです。 そして・・・
英会話フレーズを覚えても英会話はできない理由3点
書店に行くと、たくさんの英会話フレーズの教材が売られています。 旅行用の英会話フレーズ集やビジネス用の英会話フレーズ集、 日常英会話用のフレーズ集など、ものすごい数の教材があります。 これだけ英会話フレーズ集がたくさん出・・・
英語のモチベーションを維持する方法
前回のアンケートですが 結果は少し意外なものとなりました。 「今のやり方では・・・」 「このままじゃ英語が嫌いに・・・」 と答える方が多いと予想していましたが 「このまま頑張って今の勉強法を続けられる」 をクリックした方・・・
挫折しない英語の勉強方法
先日、妻のナオが友人とランチに行った際に 英語の勉強の話になったそうです。 女性には英語が好きな人が多いようですが ナオの友人もそうだったみたいなんですね。 英語を使う仕事をしたい 海外旅行をもっと楽しみたい と考えて、・・・
英語の長文をスラスラ読める、おすすめの勉強法は?
前回の記事「英語の長文をスイスイ読めるようになる4つのコツ」では 「読解力を身に付けることのメリット」 をお話しました。 覚えていますか? 英語の長文を読めるようになると 仕事でもプライベートでも可能性が大きく広がり ラ・・・
英語の長文をスイスイ読めるようになる4つのコツ
前回、仕事やプライベートでは、意外にも読解力が求められることが多いということをお話ししました。 ⇒ 英語はリーディングができればグングン伸びる理由 読解力というと、受験英語の難しい「長文読解」を想像して、どうしても拒否反・・・
英語はリーディングができればグングン伸びる理由
「英語ができる」というと、たいていの人は 外国人と自由自在に会話ができることを イメージするかと思います。 当然ですね。 英語はコミュニケーションのための道具だから 会話ができなければ、英語ができるとは言えません。 だか・・・
英語のリーディングを練習すると英会話が上達する理由
いきなりですが、想像してください。 今、あなたは、スーパーのレジに並んでいます。 そして、後ろには外国人が並んでいます。 あなたは、この外国人に気軽に話しかけることができますか? 「ああ、できるよ。」 と思ったなら、かな・・・
えっ、本当?リスニングが上達する意外な勉強法
大勢の人から英語学習で困っていることを聞いていますが 間違いなく英語の勉強で悩みの種のトップに入るものに ・リスニングが上達しない ってことがあります。 「ゆっくりのリスニング教材なら聞き取れるけれど 少し速い教材になる・・・