海外に留学中や旅行中に病気になったら怖いですよね。 普通の英会話でも苦労しているのに、 病気の状態について英語で説明するとなると、 これまた苦労します。 たとえば、 「お腹がしくしく痛む」 って英語で言えますか? 学校で・・・
「勉強法」の記事一覧(43 / 46ページ目)
「もう行っちゃうの?」を聞き取る方法
英語のリスニングがなかなか上達しない理由の1つに、 英語の発音は、単語1つを単独で発音するときと 他の単語と続けて言うときとで 発音が変わるからということがあります。 リスニングについて詳しくは、こちらでどうぞ。 例をあ・・・
記憶力を10倍にして英語学習をスピードアップする方法
「他の人と比べて、自分は記憶力が悪いな」 と思ったことはないですか? 私は、何度もあります。 特に、英語の勉強をしていると、 単語や表現など、覚えることがたくさんあるので 以前 覚えたことは全部忘れてしまいます。 こんな・・・
「赤色のサル」をイメージできなければ英語学習は失敗
英語を勉強するときは、 英語と日本語ではなく、英語とイメージを 頭の中で関連付けることが大切です。 英語とイメージを結び付けずに、 中学や高校のときの方法で参考書や問題集を使って 勉強していると英会話ができるようにはなり・・・
試験対策の英語は役に立たないか?
高校や大学の受験英語や、 TOEICのための試験英語は役に立たないか、 についてお話しします。 まず理解していただきたいのは、 過去50年ほど振り返ってみて、中学や高校の英語の授業だけで 英語を読み書きしたり、話したりで・・・
1つ上のレベルの英語で話す方法
先日の記事『英会話を一人で練習する方法』は もう読んでもらえましたか? ちょっとした空き時間に英会話を一人で練習する方法です。テレビのコマーシャルのときにでも実践できます。 毎日続けると、必ず効果があるので、ぜひ試してく・・・
リスニング教材の聞き流しは、どれくらい効果があるか?
英語のリスニングを練習する方法についてお話しします。 最初に、リスニングについて誤った考えが広まっているのでお伝えします。 それは、 「聞き流すだけ」で上達するということです。 大手の英語教材の広告で使われているキャッチ・・・
英会話を一人で練習する方法
TOEICのスコアは高いのに英会話はダメ という話をよく聞きます。 英語の知識はたくさん頭に詰め込んだのに それを使いこなせてい状態です。 あなたは、そのパターンにはまっていませんか? 英会話を身に付けるには、 単語を暗・・・
英会話で少しくらいヘタな発音でも通じる3つの秘訣
日本語なまりの発音でも 英会話で通じる英語を話す3つの秘訣についてお話しします。 英語には、日本語に存在しない発音がたくさんあります。 そのせいで、日本人が英語を発音するのは難しいんですね。 でも、日本語なまりがある英語・・・
文法を勉強しすぎると英会話ができなくなる3つの理由
中学と高校の英語の授業では、 英文法を徹底的に勉強します。 でも、文法を勉強しすぎることが原因で 英語を話せなくなっているって知ってましたか? 今日は、どうして学校で習う文法のせいで 英会話ができなくなるかについて説明し・・・