こんにちは。戸田です。 最近、妻のナオが 「最近の若い人たちは・・・」 とか 「私が若いときは、 そんなこと考えられへんかった。」 と若者を批難することを言うので 困ってしまいます。 なぜなら、「私も最近の若者の一人」・・・
「勉強法」の記事一覧(23 / 46ページ目)
日本と世界の報道の違い。号泣した野々村県議は世界でどう見られている?
こんにちは。戸田です。 テレビをつけると、どのチャンネルでも 野々村 竜太郎県議が号泣するニュースばかりですね。 もう、うんざりです。 ある番組では、このニュースが 世界中で話題になっていると言っていました。 本当かなと・・・
「面白きこともなき世を面白く」ってどういう意味?
こんにちは。戸田です。 「面白きこともなき世を面白く」 これは、幕末の志士、 高杉晋作の辞世の言葉です。 世の中、面白くないことがたくさんあるけど 心の持ち方で、どのようにも変えられる。 という意味ではないでしょうか。 ・・・
「アナと雪の女王」の英語版 主題歌(英語字幕入りYouTube動画)
「アナと雪の女王」の英語版 主題歌(英語字幕入り)をYouTube動画で紹介します。 メロディーに合わせて練習すると 英文もわりと簡単に覚えられると思います。 なお、私の英会話教材「パッとSPEAKING 60」なら、い・・・
英語で在宅の仕事をするならコレ。家事や育児との両立ができるので女性に特におすすめの仕事。
僕は戸田翻訳サービスの事務所に住み着いている ネズミのチュー太郎。 夜は僕がこの事務所を切り盛りしているんだ。 久々の登場になったけど、 僕のこと覚えてくれているかな?? 実はさ、 アキラと喧嘩しちゃったんだ。 理由はこ・・・
脳トレ問題はするな!英語だけですべて解決
あなたは 英語を身につけたらどんなメリットがあるか じっくり考えたことはありますか? 「洋画を字幕なしで楽しめる」 「外国人の友達ができる」 「海外旅行に自由に行ける」 「職場で有利になる」 「在宅で仕事ができる」 「翻・・・
おしゃべり好きが英語ペラペラになる理由
前回、外国人と話すときは 文法を間違っていてもいいから とにかくたくさん話した方がいいと言いました。 「複数形にするべきかな。」 「過去形でいいのかな。いや、現在完了かな。」 「しまった、動詞に三単現の「s」を付け忘れた・・・
【ゴルゴ13射撃失敗】英会話の勉強法は「構え、撃て、狙え」が正しい理由
昨日、英語を勉強していた妻のナオが ブツブツとつぶやいていました。 『4月は、日本では学校が始まる月です。』って 『April is the month when schools ~』かなあ、 『April is the・・・
【王道の英語 勉強法をプレゼント】チュー太郎からのお願い
こんにちは 僕は戸田翻訳事務所に住み着いているネズミだよ。 名前はチュー太郎、 夜は僕がこの事務所を切り盛りしているんだ。 夜一人で寂しくないかって? 僕は元々暗いところが好きだから全然平気さ。 僕の主人のアキラは嫌いみ・・・
海外旅行の英会話は、フレーズを覚えても役に立たない理由
こんにちは。戸田です。 月曜日についに公開した 「パッとSPEAKING30海外旅行編」 ですが、おかげさまで好評を博しております。 やはり、 「海外旅行に行ったときには 自由に行動したい。」 って思いますよね。 せっ・・・