ここ数回、YouTubeを使って英語を勉強する方法を紹介しました。 ⇒ YouTubeに英語字幕を付けて楽しむ方法 ⇒ ジャッキー・チェンの英語力ってどうよ? ⇒ YouTubeで英語のリスニングを鍛えよう 今回は、Yo・・・
「勉強法」の記事一覧(20 / 46ページ目)
新TOEIC Test出る単特急 金のフレーズ(TEX加藤)の感想
TOEICで990点を7回とったTEX加藤氏がTOEICに出る単語だけを集めた本です。 「TOEICに出ない単語は1語もない。」と断言されているので、よほど自信があるのだと思います。 この教材の対象は、TOEIC500点・・・
YouTubeで英語のリスニング力を鍛えよう
YouTubeで好きな有名人のインタビューを活用すると 英語のリスニング力を鍛えるのにとても効果的です。 しかも、勉強のために作られたリスニング教材を聞くより ずっと面白いですよね。 「どんな話し方をしているのか」 とか・・・
ジャッキー・チェンの映画に見る英語力とコミュニケーション能力の関係
先日の記事で、YouTube動画には字幕を付けられる ということをお話しました。 試してみましたか。 私はアクション映画が好きなので ジャッキー・チェンのインタビューを見ました。 右下の「字幕」ボタンで 字幕を表示してく・・・
YouTubeに英語字幕をつけて楽しむ
YouTubeの動画って 字幕を付けられるって知っていましたか。 英語の勉強のために字幕付きの動画ばかり探していたなら これからは動画探しに時間を費やす必要はなくなりますね。 だって 動画プレイヤー右下に表示される「字幕・・・
英会話を独学する人のNHK活用術
あなたは、NHK英語講座で勉強したことはありますか? 私は、英語の勉強を始めたばかりのときに NHKのラジオ英会話講座を使って勉強しました。 「やさしいビジネス英語」というラジオ講座がいい という話をどこかで聞いたので録・・・
映画を使って英語を勉強する方法
海外ドラマって面白いですね。 私はCSIという警察ものが好きで 仕事に疲れて一休みするときによく見ています。 先日、何かの番組で、 CSIの主役級の役者のギャラが1話6,000万円くらい という話を聞いて驚きました。 確・・・
NHKラジオ英会話は効果があるのか?
ブログで文字を書くだけでは飽き足らず 私もYouTubeを始めました。 こちらのブログで公開しています。 ↓ http://ameblo.jp/todaa01/ NHKラジオ英会話というと もう何十年も前からある教材です・・・
嫌になるほど効果がある英会話の上達方法
ここ何回か、独学で英会話が上達する方法として その日の出来事などを 英語で考えて 声に出して言う という練習法を紹介してきました。 すでに実践していますよね。 できないはずがありませんから。 どこにいてもできる。 お金が・・・
仕事で忙しい人の英語勉強法
前回、前々回と、英語を身につけるには 英語で考えて 声に出して言う という練習をするのが 猛烈に効果的という話をしました。 もう始めましたよね?この英語学習法を。 もしまだなら、今すぐ始めてください。 しばらく続けている・・・