音読で英文法をモノにする本(岩村圭南)の感想です。 ・英語の音読には4つの効果がある。 ・音読をしっかり練習することで英文法を使いこなせるようになる。 ・英会話の疑似体験をすることで、英会話のときに英語が口から出てくるよ・・・
「勉強法」の記事一覧(14 / 46ページ目)
英語の音読に効果ってあるの?
英語の勉強というと、文法を勉強して 単語を覚えて、リスニング教材を聞く というのが誰もがやることだと思います。 では、音読をたっぷりやる人はどれくらいいるでしょうか。 おそらく、ほとんどいないと思います。 やったとしても・・・
プロが教える英単語帳、おすすめは?
翻訳者として独立して10数年の著者が、英単語帳はどのように作るのがおすすめかについてお話しします。 正直なところ、英語を勉強するときにおすすめの英単語帳は 持ち運び安くて使いやすい小型のノートなら なんでもいいと思います・・・
意外に知られていないリスニング上達のコツ
「英語のスピードについていけません。 どうしたらいいですか。」 という相談メールをいただくことがよくあります。 特に外国人と話をする機会がある人からの相談が多く 「とりあえず分かったフリをしています。」 という残念な対応・・・
英会話レッスンを個人で受けるときに失敗しないコツ
英会話レッスンを個人で受けるときは よほど経験豊富で教えるのが上手な講師を見つけるか 自分でレッスンを準備しておかないと失敗することになります。 失敗というのは、レッスンの時間が過ぎていくだけで ぜんぜん英会話が上達しな・・・
英会話を学べる動画。初心者におすすめはこれ
英会話を動画で学ぶなら 動画の数から考えてやはりYouTubeで探すのがおすすめです。 初心者が動画を使って英会話を学ぶときに気をつけることは その動画が自分のレベルにあっているかどうかです。 自分が見たい動画かどうか、・・・
英語の発音を練習するときのコツとは?
英語の発音を練習するときのコツについてお話しします。 大人になってから英語を勉強すると 発音が日本語のままの英語になってしまい ネイティブの人に理解してもらえなくなります。 そこで、少なくともネイティブの人に 理解しても・・・
英会話の本、初心者はこれを読もう
英会話の初心者が最初に読むべき英会話本は 「英語上達完全マップ」です。 この本には、英会話を習得するための勉強法が 非常に詳しく説明されています。 しっかり読んで内容を理解したうえで 英語学習の計画を立てることをおすすめ・・・
勉強してるのに話せない人におすすめの英会話本。
英会話教材を使って勉強しているのに 英語を話せるようにならない人に おすすめの英会話本を紹介します。 それは、「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」です。 勉強しても話せない原因は 知識をインプットする勉強に偏って・・・
話すための瞬間英作文の正しい練習方法とは?
瞬間英作文は、とても効果の高い英会話学習方法です。 でも、勉強方法を間違えると 英会話のときにうまく言葉がでてこないことがあるので 正しい方法で練習することが大切です。 話すための瞬間英作文の練習をするには 以下の点に注・・・