テレビを見ていて
「日本語って難しいなあ」と改めて思いました。

私と妻のナオは猫好きなので
「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組を録画しておいて
夕食のときにいつも見ています。

世界中の猫の自然な仕草を見ることができて
ほっこりした気持ちなる番組なんですね。

この番組で、中東かどこかの国で
水汲みの仕事をしている少年のところに
猫が近寄っていくシーンがありました。

【まもなく終わり】

現役の翻訳家から直接学べる翻訳講座

翻訳講座について詳しくはこちら。

まもなく募集枠が埋まります。

そのときにナレーターが

「猫が好きな少年」

って言いました。

■考えれば考えるほど分からない

悩む女性

「猫が好きな少年」って、

1.猫が、少年のことを好き

2.少年が、猫のことをすき

のどちらでしょうね。

番組を見ているかぎり、
少年は猫のことを好きそうでした。

でも、少年のところに近寄ったことを考えると
猫も少年のことを好きみたいです。

ナレーターが言ったことは
いったいどっちなのか、
考えれば考えるほど分かりません。

私は翻訳の仕事をしているので
英語と日本語に1日中触れて生活しています。

英語は、文法ルールがピシッと決まっているので
主語が何なのか分からないなんてことはありえません。

でも日本語は主語がなかったりして
曖昧な部分が多いので
日本語から英語に翻訳するときに
悩まされることがよくあります。

「猫が好きな少年」

を英語に訳せと言われたら悩んでしまいます。

英語と日本語の違いって大きいですね。

職業病の一種みたいなもので
ぼんやりとテレビを見ていても
こんなことばかり考えてしまいます。

いやあ、言葉って本当に面白いですね。

それでは、さよなら、さよなら、さよなら。

英語メール講座 (無料) では、社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、
ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。
屁理屈なし!30歳を過ぎてからの実践 ビジネス英語 入門-無料メール講座
⇒ こちらから『英語メール講座』 (無料)に参加してください。