「文化」の記事一覧(2 / 3ページ目)

愛日家の外国人がなげく、日本が最悪にイケてない10のこと

文化

今日も1回クリックをありがとうございます。→<人気ブログランキング> 「日本に住んでいて日本大好きな外国人が嘆く  日本が最悪にイケてない10のこと」 という記事が公開されています。 この中で特に 「なるほど。確かにそう・・・

アラジンが認めたアメリカ人のエライところ

文化 海外生活 留学

今日も応援ありがとうございます。→<人気ブログランキング> 今日は、アラジンも認めた アメリカ人のエライところ についてお話しします。 ・ ・ 前にも言いましたが アメリカ留学したときに 私にはサウジアラビア留学生の ア・・・

【聖書の言葉】彼女は水の上を歩く

文化

今日も応援をお願いします。→<人気ブログランキング> こんにちは。戸田です。 妻のナオがイスに座りながら 「よっこいしょ~いち」 と、オヤジギャグを言いました。 第二次世界大戦で戦って、 終戦28年後にやっと帰国した横井・・・

のんびりキウイとアメリカ人

文化

私たちは日本人は、 外国人をひとくくりにして考えがちです。 たとえば、白人、黒人、中国人というように 大きくザックリとひとまとめにして区別しがちです。 でも、実際には、白人は白人でも 国ごとに人の性格がぜんぜん違います。・・・

日本の常識は世界の非常識?

文化

日本の常識は世界の非常識?についてお話しします。 今までは「当たり前」と思っていたことが、 実は、ただの「思い込み」かもしれないとお話です。 私は、過去にワーキングホリデー ビザを使ってニュージーランドに行きました。 そ・・・

英会話より大切?●●は口ほどにものを言う

文化

今日は、英語・英会話の能力と同じくらいか、 それ以上に大切なことについてお話しします。 いくら英語を上手に話せても これを間違っていると誤解されてトラブルになります。 だから、外国に行くときには、 英語だけでなく、これを・・・

英会話だけではダメ!コミュニケーションの90パーセントは●●で・・・

文化

英語・英会話を勉強していると言葉のことばかりに 注意が向いてしまいますが、 コミュニケーションで大切なのは 英語ばかりではありません。 コミュニケーションの90パーセントは、 言葉以外の部分で行われています。 つまり、英・・・

外国人とのコミュニケーションで誤解を避ける方法

文化

コミュニケーションが上手くいかない一番の原因 についてお話しします。 それは、わざわざ言葉にして言わなくても、 相手が自分の考えを理解してくれることを期待することです。 妻と結婚して間もないころ、彼女は 「私の気持ちをも・・・

短期間に大きく成長する人と、成長しない人の違い

文化

仕事でも勉強でも、くやしいほどに覚えるのが早い人と、 なぜか異常に遅い人がいますよね。 何が違うと思いますか? もちろん、生まれつきの才能や、要領の善し悪しはあります。 「あいつは頭がいいからな・・・」 「あいつは要領が・・・

アメリカの夢と現実は大違い

文化

あなたは、アメリカについて、 どんな印象を持っていますか? 青い海と青い空、美女を横に乗せて 海岸線をオープンカーで走り抜ける。 映画で見るアメリカは、そんな感じかもしれないですね。 今日は、私がこの目で実際に見た 「現・・・