今日は何の日かご存知ですか?
・電子メールの日、だそうです。
電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が
1994年に制定したそうですが
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せだそうです。
他にも、
・ワンツースリーの日、でもあるそうです
「123」で「ワンツースリー」と読むむ語呂合せ。
人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。
↑
これまさにピッタリですね。
今日はあなたがジャンプする日です。
これで、ジャンプしましょう。
↓
■お待たせしました。これで英語初心者を卒業しましょう。
昨年末から販売が伸びていました
「ぜんぶ聞こえる!ばっちリスニング」
ようやく公開できる日がやってきました!
教材のレッスン数も51レッスンとなり
かなり充実のプログラムになりました。
お待たせした分、ご期待を大きく越える充実度になりました。
「リスニング」というスキルは
コミュニケーションを取る上で非常に重要なスキルです。
にも関わらず多くの日本人は「ネイティブの英語」が聞き取れません。
初心者だけでなく、かなり勉強した人でも、です。
原因は大きく2つあるのですが
この原因をしっかりと解消し
効率的に学ぶことができるのが「ばっちリスニング」です。
今日から一緒にリスニング力アップを頑張りましょう。
▼ 15名様限定「ばっちリスニングSNS」へご招待!

すでに予告していましたように
ばっちリスニングを購入して頂いた方には
先着15名様となりますが、「ばっちリスニングSNS」へご招待します。
このSNSでは
リスニングの勉強を効率的に行うことを目的としながら
「やる気アップ」の場としても活用して頂きたいと思います。
ひとりで勉強しても、
- いつのまにか挫折・・・
- 飽きる・・・
- 続かない・・・
- やる気がなくなる・・・
という方が多いと思います。
SNSではまず自分の学習の記録などを
日記として付けていきましょう。
また、勉強していく中で分からないことなどがあれば
質問ができるコミュニティなどもありますので
そこでドンドンを聞いてください。
私戸田が講師として
SNS管理人として、質問にお答えしながら
時にはあなたの日記などにもコメントさせて頂きます。
(活動していない人には、私からの「喝!」が来るかもしれませんよ。)
もちろん
参加者同士でのコミュニケーションもドンドンしてください。
・質問などをするもよし
・励ましあうのもよし
・時には叱咤激励するもよし
・世間話をするもよし
SNSの使い方はあなた自身で決めてください。
しっかりと活用して頂ければ
英語を身に付けるための「最高な環境」になることは間違いありません。
このSNS、期間は3ヶ月間とします。
終了後はどうするかは決めていませんが
もしご要望がるようでしたら、そのまま残して
購入者様のコミュニケーションの場とさせてもらう可能性もあります。
▼ 英語学習コミュニティー「ばっちリスニング」の参加方法
「ばっちリスニングSNS」は、ばっりリスニングを購入して頂き
所定のフォームから申請して頂いた先着15名様とさせて頂きます。
まずは下記ページより「ばっちリスニング」の詳細をご確認ください。
お申し込みを済ませたあと、下記フォームから
SNSへの参加お申し込みを済ませてください。
銀行振り込みの方は決済確認がすぐに取れませんが、
「SNSには参加したい!早く申し込みたい!」
という場合は、銀行振り込みの申し込みを済ませたあと、
フォームから参加申請を済ませてください。
(申請された方は、早めに銀行振り込みを完了させてください)
SNS参加申し込みフォームはこちらから
上記フォームをクリックしても
フォームが表示されないようであれば
「定員に達して募集が終了した」と思ってください。
タイミングを見て、募集を終了とさせて頂きます。
事前のアンケートでは
枠を大きく越える人数の方に参加の意思表明を頂いておりますので
恐らく早い段階で募集の終了が予想されます。
SNSに参加して
効率的に学べるプログラムと
やる気の出る学習環境、両方手に入れたい!!
そんな方は、今すぐお申し込みを完了して
SNSへの参加権利をゲットしてください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
そして
SNSでお会いできることを楽しみにしています。
戸田でした。
PS:
冒頭でもお話しましたが
何気なく何の日だろうと調べたら
———————————————-
・ワンツースリーの日
「123」で「ワンツースリー」と読む語呂合せ。
人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。
———————————————–
と出てきて
まさにピッタリだなと少しテンションが上がりました。
人生に対してジャンプ
というと「それって大袈裟じゃない?」と思うもしれませんが
リスニングというスキルを身に付けることは
人生を変えるきっかけになると言っても
過言ではないと思っています。
多くの人がリスニングの勉強をしていますが
効率的に身に付けられる人は非常に少ないのが現実です。
そんな中
しっかりと着実にスキルアップでき
「ネイティブの発音が聞き取れるようになる」ということは
人生観が変わる、そんなきっかけにもなります。
私は2度の留学と
海外勤務の経験もありますが
やはり世界に出ると、人生観が大きく変わります。
あなたがまだ海外に行ったことがないようでしたら
ぜひリスニングを身に付けた後
旅行としてでも海外に行ってみてください。
あなたの人生にとって
かけがえのない経験になると思いますよ。
そう考えると
今日が「人生に対してジャンプする日」
と言っても決して大袈裟ではないはずです。
| 英語メール講座 (無料) では、社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、 ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。 ![]() ⇒ こちらから『英語メール講座』 (無料)に参加してください。 |



