今日も応援をお願いします。→<人気ブログランキング>
今日は、リスニング力が伸びなくて悩んでいる
読者さんのメールを紹介します。
私もリスニングには苦労させられました。
単語や文法なら勉強すればするだけ伸びますが
リスニング力は、伸びているのやら伸びていないのやら・・・
「今の方法を続けたら、
そのうち聞き取れるようになるのかな?」
とか
「ひょっとして、広告をよく見かけるあの教材で練習したら
ネイティブの英語が聞き取れるようになるのかな?」
とか
「もしかしたら、才能がないのかも・・・」
などと、不安な思いをしました。
この読者さんも以前の私と同じように悩まれているので
とても他人事とは思えません。
———–ここから読者さんのメール———–
戸田様
こんにちは、現在、リスニングで伸び悩んといます。
1ヶ月前からリスニングパワーという教材を使って
トレーニングしており、前よりレベルアップは感じていますが、
まだ英語を英語で理解するレベルには至っておりません。毎日ではありませんが、ディクテーションも行っています。
文法は鈴木拓さんの、教材で勉強しています。
ディクテーションと平行して、戸田様が奨めている
スーパーエルマーでトレーニングした方が効果的でしょうか?ちなみに、音読パッケージという教材で、
毎日音読とシャドーイングは欠かさずやっています。スーパーエルマーはかなり高額なので、購入するか悩んでいます。
お忙しい中、申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。———–ここまで読者さんのメール———–
————–ここから戸田の返事————–
こんにちは。戸田です。
メールをありがとうございます。リスニングでずいぶん苦労されているようですね。
> 1ヶ月前からリスニングパワーという教材を使って
> トレーニングしており、前よりレベルアップは感じていますが、
> まだ英語を英語で理解するレベルには至っておりません。英語で英語を理解するレベルではないけれど、
英語の音は聞き取れているということでしょうか?リスニング上達には、いろいろな要素がからんでいるので
●●さんは、どこが弱いのかを見直す必要があると思います。たとえば、
1.英語の音が聞き取れない(リスニングパワーで対応可)
2.語彙力が十分でない(単語・熟語を覚える必要あり)
3.単語のスペルと音が頭の中で一致していない(リスニングCDを活用)
4.2つの単語がつながったときの音の変化を把握していない
(リスニングCDを活用)
こちらの書籍も役に立つかもしれません。
5.英語を日本語に訳しているので理解が追いつかない
(英語とイメージを頭の中で結び付ける練習と
前から順に理解する練習が必要)
→ リスニングの壁を打ち破る方法(2)
→ 英語を英語のまま理解するために絶対必要なステップなど、いろいろな要因があります。
●●さんは、どこが弱いと考えられますか?
また、リスニングの練習は、こちらのレポートで説明しているように
精聴と多聴の両方をされているでしょうか。
↓ ↓ ↓
(感想メールを送ってくれたメール講座読者さんにプレゼント中)精聴(ディクテーションやシャドーイング)だけでなく
多聴も練習する必要があります。スーパーエルマーは優れた教材なので
●●さんの役に立つことは間違いないと思いますが
まずは、どこが弱いのかを見直されてはどうでしょうか。そして、よろしければ自己診断した内容を
私に教えていただけないでしょうか。スーパーエルマーについては、
それから検討されても遅くないと思います。お返事をお待ちしています。
————–ここまで戸田の返事————–
英語の勉強に行き詰まると
問題を解決してくれそうな教材に
頼ってしまいたい気持ちになります。
もちろん、適切な教材がなくては上達はありえません。
でも、まずは自分の弱点がどこにあるのかを知らなくては
適切な英語教材を選ぶことができないし
何に重点を置いて練習すればいいのか分かりません。
もしあなたも、リスニングで行き詰まりを感じているなら
一度、何が原因で行き詰まっているのか考えてみることをお勧めします。
無料メール講座で、効果の出る勉強方法を説明しているので
そちらも参考にしてください。
読み終わったら、ここをクリックして応援をお願いします。
↓ ↓ ↓
<人気ブログランキング>
-戸田亮
文法を勉強せずに英会話ってできるの?
7語くらいの短い英文で英語を話せるようになる方法があります。
短い英文を使うので、文法をあまり知らなくても大丈夫!
編集後記
英語メール講座の読者さんだけに公開しています。
よかったら、こちらから登録してください。
★もしよろしければ、クリックしていただけるとうれしいです↓
独学で英会話を身に付ける戸田の英語メール講座 (無料) では 30歳を過ぎた社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、 ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。 |