前回、英会話を身につけるときの
一番の敵は完璧主義だという話をしました。
→ 完璧主義とやめると英語は上達する?

あなたは、どうですか。

完璧主義の罠に陥っていませんか。

もし陥っていると思ったら
もっとおおらかな気持ちになってください。

英語はコミュニケーションの手段なんだから
少しくらい間違っていても
言いたいことが通じたら問題ないんです。

会話をしているときに

「三単現の s が抜けてるから君は頭が悪い。」

とか

「時制が間違ってるから、お前とは話したくない。」

なんて言う人はぜったいにいませんよ。
(もしいたら、そんな人は付き合う価値なし)

プロの通訳者にでもなるのでなければ
意味が通じたら問題なし(キッパリ)

■ヨーロッパ人の英語って、本当はどうなの?

フランス人やドイツ人など、ヨーロッパ人
英語ペラペラの人が多いですよね。

でも、そういう英語ペラペラに見えるヨーロッパ人
実は、けっこういい加減な英語を話しているんですよ。

文法が間違っていたり、単語の選び方が変だったりするし
発音はアクセントが強くて分かりにくかったりします。

でも、そんなこと気にせずにドンドン話すから
すごく英語が上手のように見えるんですね。

でも実際は間違いだらけ。

私の仕事でも、
ときどきドイツ人やフランス人が書いた英文を
日本語に翻訳することがありますが
いい加減な英語が多いので本当に苦労します。

「ちゃんと勉強しろ!」と言いたくなります。

■発音や文法を気にしすぎない

英会話のときは、ヨーロッパ人にならって
発音や文法をそれほど気にしないほうが上達が速くなします。

日本人は、英語で会話するときに
細かい文法や発音を気にしすぎなんですね。

発音や文法を気にしすぎていたら
外国人と話そうと思ったときに
言葉がぜんぜん出てこなくなってしまいます。

たとえば、

「この文は主語が三人称単数だから
疑問文のときは Does を使って動詞は原形に戻して…」

なんて考えていたら時間がかかって仕方がないし
言葉が出てこなくなってしまいますよね。

文法を気にしすぎていたら

「しまった、三単現の s を言うのを忘れていた。」

なんてふうに、ちょっとしたミスが気になって
怖くて会話を続けられなくなってしまいます。

もちろん、発音も文法もいい加減でいいというのではなくて

普段の練習では、発音や文法をしっかりと意識しながら練習して
実際に外国人と英語で話すときは
細かいルールはぜんぶ忘れて会話の内容に集中する

ということです。

会話のときまで文法や発音を意識していたら
何も言えなくなってしまいますから。

■練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで

スポーツでよく言いますが

「練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで」

というのは英語にも当てはまりますね。

普段の練習は、本番のつもりで集中して練習し
実際に外国人と英語で会話をする本番のときは
練習のつもりでリラックスして話す。

少しくらい間違っても気にしない。

これを徹底したら
外国人と話すときの不要な緊張がなくなって
会話を楽しむことができるようになりますよ。

英語メール講座 (無料) では、社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、
ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。
屁理屈なし!30歳を過ぎてからの実践 ビジネス英語 入門-無料メール講座
⇒ こちらから『英語メール講座』 (無料)に参加してください。